
組み込み機器のデバイスドライバやIoTクラウドと連携するシステムのソフトウェア開発を担う、組み込みソフトウェアエンジニアを募集しています。
マイコンでの開発からクラウドアプリケーション開発まで、フルスタック開発に対応できる方を歓迎します。
その他の職種も募集しています。
職種 | 組み込みソフトウェアエンジニア |
主な職務内容 |
組み込みボードのソフトウェア開発(Linux/C) ※経験と能力に応じて、業務内容を分担いただきます。 ・製品企画(通信機器、カメラ機器、インターフェース拡張ボードなど) ・デバイスドライバ、ファームウェアなどの開発 ・プロトタイプの開発および実証実験 ・先端技術の研究開発 |
応募資格・経験 | 【必須経験・スキル】 ・Linuxカーネル、ドライバ、アプリケーション開発経験(※実務経験3年以上) ・C言語での開発経験(実務経験3年以上) ・技術ドキュメントの読解および作成能力 【歓迎する経験・スキル】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方は優遇します。 ・組み込み分野における画像認識、機械学習、統計解析等の開発経験 ・ハードウェアとソフトウェアの双方の視点からの問題解決能力 ・カメラ、映像、音声などの通信インタフェースやプロトコルの応用に関する深い造詣 ・AndroidまたはiOS向けアプリ開発の経験(実務経験3年以上) ・海外の技術ドキュメント(マニュアルや技術フォーラム等)を読解できる程度の英語力 ・普通運転免許(ペーパードライバー不可) ※現場設置作業あります。長距離運転や現場作業に耐えうる体力のある方、歓迎します。 |
求めるマインドセット |
・新技術に常にアンテナを張り、率先して学び・挑戦できること ・地道な作業にも真摯に取り組めること ・オープンマインドで、お客様やチームメンバーへの配慮と信頼関係の構築を大切にできること |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 札幌(本社)※札幌駅至近 |
勤務時間 | 平日 9:00~18:00(休憩60分) |
休日/休暇 | ・週休2日制(土日休) ・祝日、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日126日 ※2019年実績) ・特別休暇(慶弔休暇など) |
給与・待遇 | ※本人の経験とスキルを考慮し決定 ・賞与最大年2回(夏期・冬期 ※試用期間中を除く)[1] ・昇給考課年1回(7月) ・交通費支給(月額上限あり, 弊社規程による) ・生涯設計手当 ・扶養手当 |
福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・確定拠出年金制度 ・共済制度(福利共済[1]/退職金共済) |
[1] 試用期間は査定・支給対象外。業績により不支給の場合あり。[2] 施設利用料の補助など。
ご応募はこちらから
Web面談も可能です。お気軽にお問合せください。